日本サッカー協会と田嶋幸三と森保監督

先日の代表戦でオマーンに敗戦した事で叩かれていますね。森保監督。

 

実際の所、チームを成熟させる事も出来ないし

選手も代表をきっかけに伸びた選手もいない。

大抜擢して活躍した選手も居ない。

 

試合に関していえば状況に応じた修正力は無いし、

五輪を見る限り一定期間の中で戦い抜く様なマネジメント力も無い。

批判の声の大きさは試合結果だけが原因ではないでしょう。

 

ここからは半分憶測だけど、実際外れていない部分もあると思っています。

そもそも森保監督が選ばれた理由は何なのか?

いつかは日本人監督でW杯優勝したいなんてロマンチックなものではなく

私はハリルホジッチの一件が原因だと思っています。

簡単にいうと「協会の意向を聞かない外国人監督は扱いにくい」と感じ

後任には忖度してくれるという意味で日本人が良かったとしか思えません。

既に協会内には外国人監督へのアレルギー的なものがあるのでしょう。

もちろん、それは正しくなく、選手はプロなのに

協会内はそことかけ離れた悪い意味でのアマチュア的な意識でやっているからですね。

 

会長の座にしがみついているいる田嶋幸三氏について、

「失敗」って認められない事です。

だからハリルの一件の時も本来であれば本大会出場は確定していて

ある意味負けてもいい試合で実戦で試せない事をテストできる

大切な時期だったと思います。また聖域化していた本田選手や

香川選手の取り扱いにもメスを入れて私個人はワクワクしていました。

 

が、直前で良くわからないコミュニケーションを理由に解任しましたね。

結果西野監督でBEST 16まで行ったわけですが、

本当に成功だったのでしょうか?

私はそうは思いません。はっきり言って、大半は無様な試合でした。

勝ったのは早々に退場者が出た試合だけです。

短期間でチームを作り上げる事は困難で、

下り坂の選手の経験で穴埋めしようとしました。

本当は失策ですが、田嶋氏は責任を取らない為に

無理矢理成功という事にする必要がありましたからね。

結果的に年齢的にも偏った構成になって、

若手が貴重な経験を積めないという事となりました。

 

似たような事が先日の五輪でも起こったわけです。

今後のW杯出場に向けて森保監督自身のテストをするには

いい機会でした。結果としては落第点だと思います。

今大会の出場国のレベルや、突出した選手こそ居ないものの

水準としては過去最高レベルの選手達が自身の能力で

なんとか乗り切ったものの監督としては失格だと思います。

 

ただテキストに残せば予選トーナメント突破で

田嶋幸三氏は当然成功という判断をすると思います。

勿論、自身の保身の為に。そもそも世界に若くから出て行っている選手が

W杯も出ておらず海外での選手経験もない監督の話を聞けるのか疑問です。

今回の予選では西野監督同様、本来は若手を入れて層を厚くするべき

時に下り坂の選手やコンディションが悪い選手を呼び

結果負けましたね。これは監督自身が実質お手上げ状態と言って

良いと思います。もっと言うなら五輪代表を見ていただけに

余計に評価は悪くなります。

 

もし解任になっても田嶋幸三氏は責任はとらないでしょう。

現監督を起用した事、内容を正しく判断できずに無駄な時間を

経過した事。任命責任はどこにいくのですか?

女子サッカーも酷い内容でしたよね。

 

そもそもハリル解任の際に正式な手続きを踏まずに決定し

後で辻褄合わせをした件はどうなったのでしょう?

結果も内容も無い監督と共に、代表の視聴率低下は「テレビ離れ

などと日和った分析しか出来ない無能会長をいつまで引っ張るのかな?

 

代表はある意味日本サッカーの象徴ですよね。

もっと夢のあるチームを作って頂きたい。

その為には田嶋会長の早期の辞任を期待します。